忍者ブログ
辛口独り言です。 こちらはゲーム中心としたブログです。 リアル系はmixiの以下のブログを参照願います。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17933670
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続きメンバー紹介です。

・鋼我:メンバーでは古参の部類になります。
確か私が入った頃は目標のレベルでした(60弱くらい)
中々Inできないのか時々しかお会いできませんが確実にレベルを上げておられます。
Lv95の音楽家(以前は違ったはずですが転職されたようです)
・KALENA:実は珍しい「杖」のヒーローです。
中々Inできる時間が少ないようですが、着実にレベルを上げておられます。
実はKunaiとは竜宮あたりでチャット談義でお知り合いになって以来の
お付き合いです。
あの頃はチャットの使い方がわからず盛り上がっておりました(:P
Lv64のヒーラー
・天宝:2週間くらい前に入隊された新人さんです。
その頃はLv30弱だったのに今ではLv70です。 (早いよ!)
Lv70の・・・なんだっけ?
・ボーン:天宝さんと同じ時期に入隊されました。
実はお二人とも同じ経緯です。
初心者(Lv29以下)の方にプレゼントという称号クエストがあるのですが
雷雷さんとKunaiが各々送ってた方です。
そんなこんなで元気にプレイされてます。
Lv66の槍士
・Kodachi:どこかで聞いたキャラ名・・・・って お約束のKunaiサブキャラです。
近頃はめっきり動かせていませんが、珍しい大砲キャラです。
当初はネタか? と思ってましたが中盤からかなり使えるようになってます。
近々復活の予定。
Lv72の砲撃手
・Curacao:またか! とツッコミきそうですが、同サブキャラです。
先週より急に復活しました。これも珍しい杖キャラです。
Lv77:ヒーラーのようなもの
・Kir:いくつあんねん! って言われても、ここまでです。
このキャラは当初から楽器です。  
楽器はかなり極悪非道な性能を誇ってます。
Lv97:音楽家

といったところがIn率高いところですかね。

今後はもう少し各自の特徴を出していきます。

PR
ホントさっぱりとブログから疎遠になってますが、そろそろ復活すべく(ホントか?)
少しづつ書いて行こうと思います。

さて、まずはリアル関連ですが、ここしばらくテスト続きです。
しっかり準備する性格なので、落ちることはありませんが、
結構大変だったりしますわ(:P

で、MMO関連ですが、相変わらず「アトランティカ」を続けています。
ギルド「NERV」に所属してから結構になりますので
少しご紹介を。

ギルド名:「NERV」
所属国家「蜃気楼」
ギルドマスター兼国王「デル・ピエロ」
支配村「北京」
メンバー数:23名
国家所属ギルド数:4ギルド
「疾風迅雷」、「使徒」、「天翔龍煌」、そして「NEVR」

支配村は通算4つ目です。
「ヴィエンチャン」→「コペンハーゲン」→「ベルン」を経て
長期維持もできず、3回目の更新ができず というパターンでしたが
今回は3回目以降も維持できそうです。

ギルドメンバーの紹介ですが、
チョー大雑把に。画像は別途添付したいと思います。
レベルは2009/8/23現在でのものです。
また、近頃In率が高い方を中心にしています。

・デル・ピエロ:ギルドマスター兼国王。アフロの似合う(ぷっ)お兄さんです。
聞くところによるとMMO初めてらしいですが、フォローもうまく居心地のいい
場所を確保してくれる方です。
どこからともなくギルドメンバーを勧誘してくるナンパ師でもあります(:D
生産スキルは「鎧」を中心に高いスキルを誇っております。
Lv117の剣士

・Kunai:サブマスター。何もしてないことでは定評があります。
得意技は情報収集と攪乱を得意と(おぃ!)
生産スキルは防具、武器すべてを70台くらいにしています。
単なる生産ヲタクという意見もあります。
必然的に慢性的な貧乏だったりします。
Lv99の銃士

・朱雀:ギルドで最高レベルを誇る方。
元々はリアル会社のお友達の紹介で始めたのに、今ではこんなレベルまで。。。
「指輪」の生産スキルが高く時々ギルド製造でプラス付が生産されてます。
いいなぁ・・・
Lv117の・・・・なんだったかな?

・アザック:ギルドの切り込み隊長兼エロ隊長。
どのような戦場にも大胆に現れることでは定評があります。
Lv104の剣士

・雷雷:住民拉致で高確率で報酬をいただけることから、拉致の達人(?)とも・・・
マイペースながら地味にレベルを上げておられます。
そして、硬い!
Lv98の槍士

・ショコラート:私とは「シルクロードオンライン」の頃からのお付き合いです。
なんだかんだといいながら今では追いつかれてます。
流石というべきでしょう。
生産スキルは地味な(失礼)ものが高いです。
「裁縫」、「工具」等
Lv99の銃士」

続きは次回に
アトランティカは今日は緊急メンテのようです。

掲示板とか見ると相変わらず子供じみた記載があるのでスルーしますが、
ユーザとしては以下は何とかして欲しいかな?

1.いつ復旧するの?
予定は入れるべきですよね。
予定ですから変更されることはあっても、それはサービスだと思います。
2.課金アイテムの保障
私は関係ないけど(おぃおぃ)時間制の課金アイテムは保障してあげないと と思います。
1日だけ有効というのが切れてたら凹みますよ。

シルクのときもあったけど、ゲームしなければ生きていけないの?
って聞きたいですね。

私も好きなほうですが、なければ無いで別のことをしていますし。
やることはいっぱいあるのではないでしょうか?
管理メニューからどのような方法でここを見つけているかわかるのですが
いまだにシルクをベースに探している方、ごめんなさい。
完全に卒業しました。

今更戻ることは
絶対ありません。

現在はアトランティカベースで遊んでます。

クリックゲームと違ってターン制は新鮮で面白いですね。
狩場でお子さま相手のトラブルも少なく快適です。

え~ お子様うざぃ なんて方はお勧めかも知れません。
前回実践編を説明しましたが

何だ 簡単! って思うんですよね。 これが
実は結構大変です。

実際に宝探しをする上での注意点が以下となります。
1.出現ポイントに制約は正確に。
出現ポイントは固定ではないみたいなので、意外なところにでたりします。
橋の上とか・・・
特に注意点なのが、段差がある地形です。
崖や丘陵などですが、適当な位置だと、崖の上に出現して、移動している間に1分経過・・・
目の前で宝箱が消える なんてこともありますので、超注意です。
逆にフラットな見晴らしが良いところですと、適当でも大丈夫です。
2.上記場所に関連して、
近くにMOBがいるときは離れましょう。
格上の場合、死にます・・・
格下であっても戦闘になると時間がもったいないですし、その間に宝箱が消えることもありますので
原則よほどの余裕がなければ避けることを推奨します。
3.同様に、近くに人がいた場合ですが、
これは人を疑う のではありませんが、盗られた とか文句言うのも面倒なので、
トラブルを避ける予防のようなものです。
4.ある程度諦めも必要です。
20090211_2.JPG







ここはニューヨークからぎりぎり間に合います。
実際にはもう少しだけ西でも大丈夫ですが、少しでも遅延すると危険な範囲がここらです。
20090211_1.JPG







このような場所の場合は諦めるほうが時間的にロスが少ないです。
ただし、この場所でも獲得できる場合があります。
それは、前図のような場所で宝箱を開け、次の地図を開くと下図のような場合
これは問題ありませんので走りましょう。
稀ですが、歩いて1分以内(目の前というのもありました)ということが北アメリカマップでは
あります。
5.ダウンした場合
これも諦めましょう。
具体的には街に瞬間移動したときに固まってしまって落ちたりすると、
宝箱を開いているという情報は残ってますが、どこに? というのは消えてます。
たとえ、そこが正解の場所であっても同様です。
このような場合は素直に諦めましょう。
6.生産も同時に
最後になりますが、宝探しだけをしてると退屈になります。
自動生産を持ったキャラで生産しながら実行すると、結構いい感じです。

以上で、宝探しの諸注意となります。
皆様の宝探しライフの一助になれば幸いです。

なお、成果は? とお思いの方、 実は記録があるのですが、まだ掲載していません。
またの機会に♪



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 あっちゃん]
[07/25 朱雀です。]
[04/17 Kunai]
[04/16 朱雀です\(^o^)/]
[12/21 Kunai]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kunai
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © MMO不規則日記(って日記ちゃうやん) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]